ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月16日

第2回OYJキャンプin AKJ-FRONT…②

つづき





このファイヤーサークル、

点火~(* ̄∇ ̄)ノ




焚き火のまわりには

人が集まります。

このとき、実は、

僕、テントで泥酔してました(; ̄ー ̄A

画像は、仲間から拝借。

この大炎会は明け方まで続いたようで、

途中、寝ぼけ眼で何度か起きました。

夜中の何時頃だったか…

神奈川から、

みんなに会いたいという思いだけで

弾丸で来てくれた仲間が!!!

彼の滞在時間約3時間でしたが、

毎回彼からは、ものすごいパワーを

もらいます。彼が来ると子供たちも

テンションがあがり、

深夜というのに元気になります♪

今回は酒に飲まれた為に

ほとんど話せなかったナァ…(ToT)

残念(>_<)





で、



朝デスヨ~(*´∀`)♪

僕は、たっぷり寝たので~

元気デスヨ~(*´∀`)♪




仲間が作ってくれました!

ベーコンも手作りデスヨ~(*´∀`)♪

めっちゃ旨かった~!

今日は、

日中はいったん帰宅しないと…(ToT)

僕、趣味で郷土芸能をしています♪

その演舞に行くために

テントなど、そのままで帰宅です。



豊年太鼓



獅子舞



子供太鼓
いちばん右で太鼓叩いているのが
息子デスヨ~(*´∀`)♪

僕は、おもに篠笛を吹いてマス。




で、

市内敬老祝賀会2ヵ所

イベント1ヵ所

の演舞を終えて、着替えて…

キャンプ場へ戻ります♪

時間は3時半過ぎで、、、

1泊組は、もういないだろうと

思ってたトコロに…



今日帰る、いないと思っていた

仲間からLINEが~!

『食べさせたい料理があるからキャンプ場到着時間を教えて』と、

えっ?!

まだキャンプ場にいるの~!!!

嬉しい(*≧∀≦*)



名古屋名物
あんかけスパゲッティ

ちょいと太麺で、
めっちゃ旨かった~!
おかわりしちゃいましたよ(^^)d


で、その方たちを見送り~。
さみしいナァ…










大炎会の準備デスヨ~(*´∀`)♪




大炎会のファイヤーサークルは

子供たちが組み上げます♪

前の晩は息子が一人でやりました!




そして…

点火デスヨ~(*´∀`)♪

隣でキャンプしていたファミキャンの方が、

今日帰るというので

点火してもらいました!







ものすごい焚き火デスヨ~(*´∀`)♪

点火してくださった方、

アメブロガーさんでしたので

さっそく友達申請しあいました♪











焚き火のまわりには…

人が集まります

今回のキャンプも

いろんな方たちと

出会いました。













寝ます♪



で、すぐに朝デスヨ~(*´∀`)♪



左にいる女性とそのご主人、

自己紹介していると、

知り合いの知り合いでした!

しかも~~

この夫婦の結婚式に

獅子舞に行っていました~~!!!

ものすごい偶然で鳥肌もんでしたよ♪

さっそくFB友達申請しあいました!





まったりした時間を




おもいおもいに…




過ごし…




みなさんと、、、

お別れの

あいさつにまわり

帰宅の途へ。





長文ありがとうございました。

帰宅後、

おつかれさま会デスヨ~(*´∀`)♪




ノンアルです(^o^)







おわり



  


Posted by 3号 at 10:00Comments(4)

2014年09月16日

第2回OYJキャンプin AKJ-FRONT

待ちに待ったこの日が来ました!!!




大炎会(グルキャン)デスヨ~(*´∀`)♪

僕は、会場の

秋葉神社下社前キャンプ場から

わりと近いこともあり、

マエノリしました!




今回は、息子と二人で参加。

嫁様と娘は、留守番。

娘は、中一でして部活が忙しく…。

次回のキャンプは家族で行きたいナァ…。




朝デスヨ~(*´∀`)♪

しっかり場所確保デキマシタ~(* ̄∇ ̄)ノ

まったり過ごしていると~

ぞくぞくと仲間が到着です♪




とんがり率…高ッ!!!

今回の僕の幕は、

ノースイーグル ワンポールテントです。

で、フルインナーを…




寄せて、半分を土間として使いました♪

このスタイル、これからの季節~

イイかも~(* ̄∇ ̄)ノ





薪いっぱいでしょう!!!

でも、、、

足りないカモf(^_^)




朝飯は、焼き焼き~(* ̄∇ ̄)ノ

からの…



焚き火デスヨ~(*´∀`)♪

けっこう仲間が集まってきたので、



(^_^)/□☆□\(^_^)



カルピス焼き~(* ̄∇ ̄)ノ



ビーフシチュー



夜の大炎会の準備




つづく



  


Posted by 3号 at 07:50Comments(4)
< 2014年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
3号
3号
3号、嫁様、娘チャン、息子クンの四人家族です。
キャンプは、
嫁様と結婚前からしてまして…。
息子が幼稚園児になった年に
ファミキャンデビューしました。
…て、もう6年生やん!早ッ!!(爆)


※追記①
いやいや~ッ‼
中学生になったよ~!
お姉ちゃんは受験生ッス。


※追記②
ん‼️ お姉ちゃん~
見事、志望校合格シマシタ!
子供が大きくなると、
部活やら勉強やらで、
ついて来なくなる(泣)
めっちゃ出撃回数減ってマス(泣)


※追記③
子どもたち高校生!
娘チャン、高校三年で受験デス。
でも、
フィールドへは月に3回くらいは行きたいナァ…。


※追記④
て、3回なんて~とても行けない(泣)
月1行ければ◎て感じデス。
…本当は、
もっと行きたいと考える3号です。


※追記⑤
大学生になった娘チャン、部活&受験勉強でキャンプに行けない時期が長くって~さらにコロナ自粛もあり、行きたくて行きたくてタマラナイヨウデス。
…息子クンは、高2に。こちらは思春期?親父とは一緒に行動したくないようデスw
↑オイラにも覚えがあるナァ…w

※追記⑥
子供たち高校卒業。
もうついてこないデスw
てゆーか、いろいろ忙しくて自分が行けてない(泣)

※追記⑦
子供たち社会人に~