ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月18日

冬じたく…f(^_^)

先日の…

OYJキャンプで、




NEワンポールテントの

半土間化が成功したので、、、





これから冬仕様へと…(; ̄ー ̄A








去冬は、

『ちびストーブ』

『湯たんぽ』

『石油ストーブ』

で出撃しました。





眠ってるあいだの…

石油ストーブの匂い、

あんまり好きじゃないので

今冬は…f(^_^)





…で、ワンポール半土間化に

ちびストーブを

inしようかと…(; ̄ー ̄A





















煙突ガード…

ドウシヨ~~ウ(^o^;)























熱を逃がすための方法として、

空気の層がいちばん最適と、

どこかで

聞いたことがあったので…




























網で巻いてみました。

こんなんで…

大丈夫かぁ…(; ̄ー ̄A















『試し』に…

行かんとかんなぁ~(* ̄∇ ̄)ノ












このブログの人気記事
いよいよ!
いよいよ!

最新記事画像
男達の野営 in 西浦
いよいよ!
自粛緩和してるので~野へ
自粛自粛なので、気分だけでも~
キャンプ日和ですが~
新年の準備
最新記事
 男達の野営 in 西浦 (2021-10-18 10:19)
 いよいよ! (2021-02-07 14:09)
 自粛緩和してるので~野へ (2020-06-22 17:58)
 自粛自粛なので、気分だけでも~ (2020-04-16 13:38)
 キャンプ日和ですが~ (2020-02-08 14:03)
 新年の準備 (2019-12-26 11:40)

この記事へのコメント
私も本当は薪ストーブが欲しいな♪
って思っているのだけど~~(/≧◇≦\)
管理の自信が持てないの~(。>д<)
実際に使用している方々に見せていただけると、自分でも扱えるものがわかると思うのですが?(´・c_・`)?
どうでしょうか、、、(;´д`)
Posted by ひなてんてん♪ひなてんてん♪ at 2014年09月18日 18:37
こんばんわ(⌒‐⌒)♪

僕は入り口の反対のキャノピーに
煙突逃がす予定なんですけど
ちびストだと上にしかダメですかね?

グラスウールかロックウールも
いいと思います♪
Posted by take54stake54s at 2014年09月18日 19:42
ひなてんてんさん

薪ストーブ導入は試行錯誤が楽しいですね~(* ̄∇ ̄)ノ
寝てるあいだの暖房としては、火が燃え尽きると~いっきに寒くなります。僕的にはチェックアウト時間が早いとこは片付けが間に合わないデスネ(; ̄ー ̄A
Posted by 3号3号 at 2014年09月19日 11:23
take54sさん

僕も、出入口とは反対側のキャノピーから縦に煙突出す予定です!

まずは、『試し』に行かないと。

だけど…
仕事中に怪我してしまいf(^_^)
療養中デスヨ~(^o^;)
Posted by 3号3号 at 2014年09月19日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
3号
3号
3号、嫁様、娘チャン、息子クンの四人家族です。
キャンプは、
嫁様と結婚前からしてまして…。
息子が幼稚園児になった年に
ファミキャンデビューしました。
…て、もう6年生やん!早ッ!!(爆)


※追記①
いやいや~ッ‼
中学生になったよ~!
お姉ちゃんは受験生ッス。


※追記②
ん‼️ お姉ちゃん~
見事、志望校合格シマシタ!
子供が大きくなると、
部活やら勉強やらで、
ついて来なくなる(泣)
めっちゃ出撃回数減ってマス(泣)


※追記③
子どもたち高校生!
娘チャン、高校三年で受験デス。
でも、
フィールドへは月に3回くらいは行きたいナァ…。


※追記④
て、3回なんて~とても行けない(泣)
月1行ければ◎て感じデス。
…本当は、
もっと行きたいと考える3号です。


※追記⑤
大学生になった娘チャン、部活&受験勉強でキャンプに行けない時期が長くって~さらにコロナ自粛もあり、行きたくて行きたくてタマラナイヨウデス。
…息子クンは、高2に。こちらは思春期?親父とは一緒に行動したくないようデスw
↑オイラにも覚えがあるナァ…w

※追記⑥
子供たち高校卒業。
もうついてこないデスw
てゆーか、いろいろ忙しくて自分が行けてない(泣)

※追記⑦
子供たち社会人に~
削除
冬じたく…f(^_^)
    コメント(4)