2014年09月18日
冬じたく…f(^_^)
先日の…
OYJキャンプで、

NEワンポールテントの
半土間化が成功したので、、、
これから冬仕様へと…(; ̄ー ̄A
去冬は、
『ちびストーブ』
『湯たんぽ』
『石油ストーブ』
で出撃しました。
眠ってるあいだの…
石油ストーブの匂い、
あんまり好きじゃないので
今冬は…f(^_^)
…で、ワンポール半土間化に
ちびストーブを
inしようかと…(; ̄ー ̄A
煙突ガード…
ドウシヨ~~ウ(^o^;)
…
熱を逃がすための方法として、
空気の層がいちばん最適と、
どこかで
聞いたことがあったので…

網で巻いてみました。
こんなんで…
大丈夫かぁ…(; ̄ー ̄A
『試し』に…
行かんとかんなぁ~(* ̄∇ ̄)ノ
OYJキャンプで、

NEワンポールテントの
半土間化が成功したので、、、
これから冬仕様へと…(; ̄ー ̄A
去冬は、
『ちびストーブ』
『湯たんぽ』
『石油ストーブ』
で出撃しました。
眠ってるあいだの…
石油ストーブの匂い、
あんまり好きじゃないので
今冬は…f(^_^)
…で、ワンポール半土間化に
ちびストーブを
inしようかと…(; ̄ー ̄A
煙突ガード…
ドウシヨ~~ウ(^o^;)
…
熱を逃がすための方法として、
空気の層がいちばん最適と、
どこかで
聞いたことがあったので…

網で巻いてみました。
こんなんで…
大丈夫かぁ…(; ̄ー ̄A
『試し』に…
行かんとかんなぁ~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by 3号 at 12:52│Comments(4)
この記事へのコメント
私も本当は薪ストーブが欲しいな♪
って思っているのだけど~~(/≧◇≦\)
管理の自信が持てないの~(。>д<)
実際に使用している方々に見せていただけると、自分でも扱えるものがわかると思うのですが?(´・c_・`)?
どうでしょうか、、、(;´д`)
って思っているのだけど~~(/≧◇≦\)
管理の自信が持てないの~(。>д<)
実際に使用している方々に見せていただけると、自分でも扱えるものがわかると思うのですが?(´・c_・`)?
どうでしょうか、、、(;´д`)
Posted by ひなてんてん♪
at 2014年09月18日 18:37

こんばんわ(⌒‐⌒)♪
僕は入り口の反対のキャノピーに
煙突逃がす予定なんですけど
ちびストだと上にしかダメですかね?
グラスウールかロックウールも
いいと思います♪
僕は入り口の反対のキャノピーに
煙突逃がす予定なんですけど
ちびストだと上にしかダメですかね?
グラスウールかロックウールも
いいと思います♪
Posted by take54s
at 2014年09月18日 19:42

ひなてんてんさん
薪ストーブ導入は試行錯誤が楽しいですね~(* ̄∇ ̄)ノ
寝てるあいだの暖房としては、火が燃え尽きると~いっきに寒くなります。僕的にはチェックアウト時間が早いとこは片付けが間に合わないデスネ(; ̄ー ̄A
薪ストーブ導入は試行錯誤が楽しいですね~(* ̄∇ ̄)ノ
寝てるあいだの暖房としては、火が燃え尽きると~いっきに寒くなります。僕的にはチェックアウト時間が早いとこは片付けが間に合わないデスネ(; ̄ー ̄A
Posted by 3号
at 2014年09月19日 11:23

take54sさん
僕も、出入口とは反対側のキャノピーから縦に煙突出す予定です!
まずは、『試し』に行かないと。
だけど…
仕事中に怪我してしまいf(^_^)
療養中デスヨ~(^o^;)
僕も、出入口とは反対側のキャノピーから縦に煙突出す予定です!
まずは、『試し』に行かないと。
だけど…
仕事中に怪我してしまいf(^_^)
療養中デスヨ~(^o^;)
Posted by 3号
at 2014年09月19日 11:31
