2015年07月05日
『自作焚き火台』燃焼テスト
前記事の自作焚き火

天気は雨ですが~
カーポートの下で燃焼テスト(^^)/
着火~ッ!!


火がつけば、メッシュなので燃焼効率がいい。
あとは、火バサミで多少つつくだけ。




熾火に~~(^^)


風が吹くとイイ感じ~♪

灰は風に舞ったり、下に落ちます。

台に、
燃えカスは
ほとんど残らず灰になりました。

最終的に、こんな感じに~♪
さっ!かたづけ~~(^^)

バラすと、こんな感じです。

脚を畳んで~~
A-4サイズの袋に入ります。

いつでも使えるように
車に積んでおこう!
……『直火メッシュ』(^_^;)

我が家は直火禁止なので
直火OKなフィールドに行ったら使う予定。
あと、、、
キャンプとは、あまり関係ないですが…

『ハッピーターンサンド』

とっても美味しかったですッ!!

天気は雨ですが~
カーポートの下で燃焼テスト(^^)/
着火~ッ!!


火がつけば、メッシュなので燃焼効率がいい。
あとは、火バサミで多少つつくだけ。




熾火に~~(^^)


風が吹くとイイ感じ~♪

灰は風に舞ったり、下に落ちます。

台に、
燃えカスは
ほとんど残らず灰になりました。

最終的に、こんな感じに~♪
さっ!かたづけ~~(^^)

バラすと、こんな感じです。

脚を畳んで~~
A-4サイズの袋に入ります。

いつでも使えるように
車に積んでおこう!
……『直火メッシュ』(^_^;)

我が家は直火禁止なので
直火OKなフィールドに行ったら使う予定。
あと、、、
キャンプとは、あまり関係ないですが…

『ハッピーターンサンド』

とっても美味しかったですッ!!
Posted by 3号 at 21:57│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは~。
相変わらずの、完全燃焼ですね~(*^_^*)
いつ見ても、何も残らないのは、不思議です(?_?)
しかし、
ハッピーターンサンド・・・・ 挟まれてるアンコ達、多くないですか(@_@)
試す勇気が無いかも(ヾノ・∀・`)ムリムリ
相変わらずの、完全燃焼ですね~(*^_^*)
いつ見ても、何も残らないのは、不思議です(?_?)
しかし、
ハッピーターンサンド・・・・ 挟まれてるアンコ達、多くないですか(@_@)
試す勇気が無いかも(ヾノ・∀・`)ムリムリ
Posted by antyobi
at 2015年07月06日 11:17

こんにちは~
気持ち良くて燃え切ってますね~!
収納もコンパクトだし流石ですね!^^
直火メッシュも、豪快に燃えてくれそうですね‼
ハッピーターンに、挟むんですか!
なるほど!考えた事もなかったです!
ワサビやってみよ~!^^
気持ち良くて燃え切ってますね~!
収納もコンパクトだし流石ですね!^^
直火メッシュも、豪快に燃えてくれそうですね‼
ハッピーターンに、挟むんですか!
なるほど!考えた事もなかったです!
ワサビやってみよ~!^^
Posted by ちゅる
at 2015年07月06日 12:28

antyobiさん
こんばんは!
ユニのファイヤースタンドと仕組みは同じ感じで、火床がメッシュなので灰は、土にかえります♪
『ハッピーターンサンド』やってみて~ッ!!
辛くないですよヽ(*´▽)ノ♪
こんばんは!
ユニのファイヤースタンドと仕組みは同じ感じで、火床がメッシュなので灰は、土にかえります♪
『ハッピーターンサンド』やってみて~ッ!!
辛くないですよヽ(*´▽)ノ♪
Posted by 3号
at 2015年07月06日 18:45

ちゅるさん
こんばんは!
はやくフィールドで使いたいです(^^)
ハッピーターンサンドは…
ナイトスクープでやってました!
こんばんは!
はやくフィールドで使いたいです(^^)
ハッピーターンサンドは…
ナイトスクープでやってました!
Posted by 3号
at 2015年07月06日 19:19

こんばんは!
メッシュ仕様はこんなにもキレイに燃えるんですねぇ~。すごいですね!
まだそんなに焚き火経験ありませんが、最後まで完全燃焼したことあまりないかも…。
ナイトスクープネタ見てましたが本当に辛くないんですね~!
メッシュ仕様はこんなにもキレイに燃えるんですねぇ~。すごいですね!
まだそんなに焚き火経験ありませんが、最後まで完全燃焼したことあまりないかも…。
ナイトスクープネタ見てましたが本当に辛くないんですね~!
Posted by pepe
at 2015年07月07日 00:47

こんばんは
この焚火台、いいですね!
後片付けが楽なとこもいいです!
灰も残らないなんて、良いですね
次に買うのはメッシュの焚火台…
いや、つくります!(多分です)
この焚火台、いいですね!
後片付けが楽なとこもいいです!
灰も残らないなんて、良いですね
次に買うのはメッシュの焚火台…
いや、つくります!(多分です)
Posted by ※※の見習い
at 2015年07月07日 03:00

pepeさん
こんにちは!
焚き火台、各メーカーさんから…いろんなのが出てますね!燃焼効率だけ見れば、、、
ユニフレームのファイヤースタンドが
一番だと思います。
焚き火台を『調理に使う』て考えると、、、どこがイイんでしょうかね~(^^;
こんにちは!
焚き火台、各メーカーさんから…いろんなのが出てますね!燃焼効率だけ見れば、、、
ユニフレームのファイヤースタンドが
一番だと思います。
焚き火台を『調理に使う』て考えると、、、どこがイイんでしょうかね~(^^;
Posted by 3号
at 2015年07月07日 12:45

※※の見習いさん
こんにちは!
ホント、かたづけがラクですッ!!
灰が下に落ちるのが、気になりだしたので…灰受を取りつけるつもりです。
ぜひ、作ってみてください(^^)/
こんにちは!
ホント、かたづけがラクですッ!!
灰が下に落ちるのが、気になりだしたので…灰受を取りつけるつもりです。
ぜひ、作ってみてください(^^)/
Posted by 3号
at 2015年07月07日 12:51
