ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月26日

いよいよキャンプシーズン到来か!?

真夏の暑い時期のキャンプ…ムリ!!!!

こんな熱々なときに…

キャンプなんて…

やる人…

…○ンタイですッ!!(笑)






昨日、

台風の直撃はなかったものの

風は、ハンパナク…(^_^;)

コワカッタ…。


で、翌朝、

晴れて~~

落ち葉や枯れ枝なんかを

かたづけようと…裏庭へ、

いよいよキャンプシーズン到来か!?

いよいよキャンプシーズン到来か!?

いよいよキャンプシーズン到来か!?

落ちてました~ヽ(*´▽)ノ♪

毎年楽しみにしてます。

ブルーベリーが終わったと思ったら

次は、栗デス。

いよいよキャンプシーズン到来か!?

て、ことは~~ヽ(*´▽)ノ♪

キャンプシーズン到来ッス!!

これからが楽しいッス!!

楽しみ楽しみ~♪








このブログの人気記事
いよいよ!
いよいよ!

最新記事画像
男達の野営 in 西浦
いよいよ!
自粛緩和してるので~野へ
自粛自粛なので、気分だけでも~
キャンプ日和ですが~
新年の準備
最新記事
 男達の野営 in 西浦 (2021-10-18 10:19)
 いよいよ! (2021-02-07 14:09)
 自粛緩和してるので~野へ (2020-06-22 17:58)
 自粛自粛なので、気分だけでも~ (2020-04-16 13:38)
 キャンプ日和ですが~ (2020-02-08 14:03)
 新年の準備 (2019-12-26 11:40)

この記事へのコメント
ほんとに冬キャンプを経験すると夏はオフシーズンだ!と実感しますね〜(^o^)
これからがいいシーズンですね。予約もとりやすくなっていくし。栗がはえてる裏庭って⁈
Posted by タムタムタムタム at 2015年08月26日 18:39
こんばんは

本当にこれからがキャンプですね。
朝晩の焚火もありがたいと思える気温!
虫も人も減るのが嬉しいんです。

高原のヒンヤリキャンプとかを計画してますよ。
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年08月26日 18:52
栗いい艶してますね~
Posted by itau26itau26 at 2015年08月26日 21:51
ほんと、夏は灼熱地獄ですね・・・。
涼しくなってきたら、キャンプも快適なんだろうな~!

うちは旦那が冬キャンプは無理って拒否るので
残念ながら冬はキャンプ冬眠して、低登山に勤しみます(笑)。

栗があるのですね~!
立派な栗ですね~!
残暑厳しいですが、いよいよ快適な秋の到来ですね!
Posted by ムタママムタママ at 2015年08月27日 09:58
タムタムさん
こんにちは!

朝晩涼しくなり、焚き火がちょうどいい感じの季節ですね♪

裏庭は、栗、柿、キウイ、ブルーベリー、デコポン、桃、アロエを植えてあります。
Posted by 3号3号 at 2015年08月27日 12:38
※※の見習いさん
こんにちは!

焚き火するのにちょうどいい季節がやって来ますね~♪
高原キャンプいいッスね~!!
Posted by 3号3号 at 2015年08月27日 12:44
itau26さん
こんにちは!

艶々でしょう~♪
今年の栗は…小ぶりデス。
Posted by 3号3号 at 2015年08月27日 12:49
ムタママさん
こんにちは!

冬キャンプは、一度経験してしまうと~ヤバいッス!!
子供たちも、冬キャンプに嵌まってます(笑)

我が家の冬キャンプのきっかけは…『防災』です。

『豆炭、あんか』あると、かなり快適ですよ~(^○^)
Posted by 3号3号 at 2015年08月27日 12:59
こんばんは~

やっぱり、夏のキャンプは厳しいです。ちょっとした我慢大会ですよね~(^_^;) その苦しさも良かったりして・・・・・チョッピリ怪しいフェチになりそう・・・・・(*^_^*)

もう栗の季節なんでね~ 秋から冬のキャンプのが楽しみですね(*´ω`*)

そういえば・・・・・栗の気がある裏庭・・・・どんだけ広い土地なんですか(*_*)  ちょっとしたキャンプ出来そうな感じですね(^_^;)
Posted by antyobiantyobi at 2015年08月28日 01:07
antyobiさん
こんにちは!

夏キャンプは、
夜は…焚き火
昼は…アクティビティ
にしても、暑すぎッス!!
これからですね~(^○^)

田舎なんで、ムダに土地があり…
かといってフィールド活動にむいてません!ナゼなら…マムシ天国でして、洒落にならんくらい生息してます(泣)
Posted by 3号3号 at 2015年08月28日 10:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
3号
3号
3号、嫁様、娘チャン、息子クンの四人家族です。
キャンプは、
嫁様と結婚前からしてまして…。
息子が幼稚園児になった年に
ファミキャンデビューしました。
…て、もう6年生やん!早ッ!!(爆)


※追記①
いやいや~ッ‼
中学生になったよ~!
お姉ちゃんは受験生ッス。


※追記②
ん‼️ お姉ちゃん~
見事、志望校合格シマシタ!
子供が大きくなると、
部活やら勉強やらで、
ついて来なくなる(泣)
めっちゃ出撃回数減ってマス(泣)


※追記③
子どもたち高校生!
娘チャン、高校三年で受験デス。
でも、
フィールドへは月に3回くらいは行きたいナァ…。


※追記④
て、3回なんて~とても行けない(泣)
月1行ければ◎て感じデス。
…本当は、
もっと行きたいと考える3号です。


※追記⑤
大学生になった娘チャン、部活&受験勉強でキャンプに行けない時期が長くって~さらにコロナ自粛もあり、行きたくて行きたくてタマラナイヨウデス。
…息子クンは、高2に。こちらは思春期?親父とは一緒に行動したくないようデスw
↑オイラにも覚えがあるナァ…w

※追記⑥
子供たち高校卒業。
もうついてこないデスw
てゆーか、いろいろ忙しくて自分が行けてない(泣)

※追記⑦
子供たち社会人に~
削除
いよいよキャンプシーズン到来か!?
    コメント(10)