ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月28日

リハビリキャンプ♪

骨折した箇所も
多少の違和感ありますが…
痛みはなくなって、
一週間経ちました。

…前記事のとおり、




出撃しました~♪

今回も…




半土間化しました~♪


この幕、

『ノースイーグルワンポールテントBIG420』は

スカートがありません(T-T)



なので…




ペグの位置を調整しながら




ベルトを絞りました!




わかりにくいけど…

地面スレスレでしょ~(゜∇^d)!!






半土間化でフルインナーの

余分な部分を




インナー内で

クルクル巻いてまとめます。




インナーの壁面も

クルクル巻いてまとめます。




適当な留め具で

留めています。








土間にコイツを…(^○^)




薪ストーブです♪






今回のキャンプは

『煙突幕避け』を

試したくて出撃しました!










この網部分を試したく…(^o^;)

幕が溶けないか心配(; ̄ー ̄A
















火入れ~(* ̄∇ ̄)ノ




モクモク出てます!









幕は溶けませんデシタ(^o^;)

網部分も…

素手で触れましたよ~(* ̄∇ ̄)ノ































今週末も出撃シマス!

天気が心配(; ̄ー ̄A










今回、ご一緒したのは

アメブロガーのシラトリさん親子

なかなかの強者親子デス。


小6の息子さんは車中泊

幼稚園年長組の娘さんはソロテント泊

父シラトリさんは…(@_@)




焚き火横でコットに毛布デシタ(^o^;)



お子さんたちは、、、

お泊まりキャンプは

『初』だったそうです。

娘さんの今後が楽しみデス。









このブログの人気記事
いよいよ!
いよいよ!

最新記事画像
男達の野営 in 西浦
いよいよ!
自粛緩和してるので~野へ
自粛自粛なので、気分だけでも~
キャンプ日和ですが~
新年の準備
最新記事
 男達の野営 in 西浦 (2021-10-18 10:19)
 いよいよ! (2021-02-07 14:09)
 自粛緩和してるので~野へ (2020-06-22 17:58)
 自粛自粛なので、気分だけでも~ (2020-04-16 13:38)
 キャンプ日和ですが~ (2020-02-08 14:03)
 新年の準備 (2019-12-26 11:40)

この記事へのコメント
どもっす!
ノースのワンポール バリエーションが豊富で使い勝手良さそうっすね~!
煙突の 幕避け網 自作っすか?
どんな感じですか???
今後の 参考にさせていただきます(笑)
しかし ご一緒された方々 かなりの強者親子ですね!
怪我 良くなってきたみたいですね♪
ですが 治りかけは危ないでしょうから気をつけてくださいね~(^-^)/
Posted by tomo1976tomo1976 at 2014年10月28日 12:17
tomo1976さん

ワンポールテント、なかなかイイですよ♪

『煙突幕避け』は自作デス。

自作ってほどでなく…

ただ工夫して巻いただけデスヨ~♪

次回記事で~

簡単に紹介シマスね~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by 3号3号 at 2014年10月28日 12:52
こんにちはぁ(*^ワ^*)

わたしのお友達キャンパーさんもこのワンポールつい最近購入されましたよ!
コスパも良さそうですし、なかなか良さそうですねぇ~♪
同じ幕持っている友達に3号さんのブログ紹介させて頂きます☆

とりあえず順調に回復されているみたいで何よりですv(。・ω・。)ィェィ♪
Posted by ぱじぱじ at 2014年10月28日 13:10
ぱじぱじさん

ありがとうございます!

怪我は…自分でもびっくりするほどの回復デス。

紹介だなんて
照れますナァ…(ノ´∀`*)

NEのワンポール300も欲しいデス。
300のインナーを外して宴会幕として使いたいナァ…。
Posted by 3号3号 at 2014年10月28日 13:36
おはようございます(^○^)

怪我も順調ですね。

もくもくも順調で(^○^)
薪ストもかっこいいですね。
薪ストは積載が無理なんで
諦めてます(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年10月29日 07:04
naru1970さん
おはようございます。
薪スト、コンパクトになる奴もありますが…(^o^;)
笑'sさんの焚き火の箱なんてイイですよ~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by 3号3号 at 2014年10月29日 07:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
3号
3号
3号、嫁様、娘チャン、息子クンの四人家族です。
キャンプは、
嫁様と結婚前からしてまして…。
息子が幼稚園児になった年に
ファミキャンデビューしました。
…て、もう6年生やん!早ッ!!(爆)


※追記①
いやいや~ッ‼
中学生になったよ~!
お姉ちゃんは受験生ッス。


※追記②
ん‼️ お姉ちゃん~
見事、志望校合格シマシタ!
子供が大きくなると、
部活やら勉強やらで、
ついて来なくなる(泣)
めっちゃ出撃回数減ってマス(泣)


※追記③
子どもたち高校生!
娘チャン、高校三年で受験デス。
でも、
フィールドへは月に3回くらいは行きたいナァ…。


※追記④
て、3回なんて~とても行けない(泣)
月1行ければ◎て感じデス。
…本当は、
もっと行きたいと考える3号です。


※追記⑤
大学生になった娘チャン、部活&受験勉強でキャンプに行けない時期が長くって~さらにコロナ自粛もあり、行きたくて行きたくてタマラナイヨウデス。
…息子クンは、高2に。こちらは思春期?親父とは一緒に行動したくないようデスw
↑オイラにも覚えがあるナァ…w

※追記⑥
子供たち高校卒業。
もうついてこないデスw
てゆーか、いろいろ忙しくて自分が行けてない(泣)

※追記⑦
子供たち社会人に~
削除
リハビリキャンプ♪
    コメント(6)