2014年10月29日
煙突幕避け…(^○^)
ワンポールテントに薪ストをinさせるには、
みなさん、
いろいろと工夫されてマスネ♪
『横出しの△』
『グラスウール巻き巻き』
『オープンスタイル』
あと、
メーカーさんのもいろいろとありますが、
だいたい、どのメーカーさんも…
『空気の層』で断熱されてマス。
なので…(^o^;)
その『空気の層』で!!!(笑)

この部分です♪
ズーム!

わかりにくいですが、
網の中も、網です。
上から~

ナミナミに
折り目をつけて巻いてます。
どうでしょうか~~?
材料代…
2,500円くらいデシタ(^o^;)
この『煙突幕避け』なら…
タテ出しも、
ヨコ出しも、
斜め出しも、、できま~す(゜∇^d)!!
みなさん、
いろいろと工夫されてマスネ♪
『横出しの△』
『グラスウール巻き巻き』
『オープンスタイル』
あと、
メーカーさんのもいろいろとありますが、
だいたい、どのメーカーさんも…
『空気の層』で断熱されてマス。
なので…(^o^;)
その『空気の層』で!!!(笑)

この部分です♪
ズーム!

わかりにくいですが、
網の中も、網です。
上から~

ナミナミに
折り目をつけて巻いてます。
どうでしょうか~~?
材料代…
2,500円くらいデシタ(^o^;)
この『煙突幕避け』なら…
タテ出しも、
ヨコ出しも、
斜め出しも、、できま~す(゜∇^d)!!
Posted by 3号 at 07:55│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます!
詳細レポ ありがとうございます(^-^)/
なるほど!空気の層が重要なんですね!
なんだか 薪ストが急激に身近に感じられてきました~(^^)
3号さん♪マジでありがとうございます《*≧∀≦》
今シーズン中に 薪ストデビュー出来るか未定ですが 近いうちに僕もやりたいと思います!
ありがとうございます♪
いや~ 本当にブログ初めて良かったっす~(笑)
今後ともよろしくです!
いつの日か ご一緒しましょうね(笑)
詳細レポ ありがとうございます(^-^)/
なるほど!空気の層が重要なんですね!
なんだか 薪ストが急激に身近に感じられてきました~(^^)
3号さん♪マジでありがとうございます《*≧∀≦》
今シーズン中に 薪ストデビュー出来るか未定ですが 近いうちに僕もやりたいと思います!
ありがとうございます♪
いや~ 本当にブログ初めて良かったっす~(笑)
今後ともよろしくです!
いつの日か ご一緒しましょうね(笑)
Posted by tomo1976
at 2014年10月29日 08:19

tomo1976さん
こんにちは~(^○^)ノ
読んでくれてありがとうゴザイマス。
そう!『空気の層』ですよ♪
幕との断熱はコレでいいんですが…
車載性が問題デスヨ(^o^;)
『本体&煙突一式』って、
かなり嵩張ります。
コンパクトになる薪ストーブは、
それなりに『マネー』がね…(^^;
ブログ、イイですよね~!
ブログはじめて、
いろんな方と知り合い
ご一緒して
酒飲んだり
旨い料理食べて
焚き火囲んで
道具の話なんかして
談笑して~~♪
同じ趣味の仲間…
イイですよ。
こちらこそよろしくお願いします!
いつの日か、ご一緒しましょう!
楽しみですよ~♪
今週末
雨予報ですが出撃します!
…
来週末は
ナチュログ、アメブロ、インスタの方と、
ブログの垣根を越えた…
グルキャンに行きます。
こんにちは~(^○^)ノ
読んでくれてありがとうゴザイマス。
そう!『空気の層』ですよ♪
幕との断熱はコレでいいんですが…
車載性が問題デスヨ(^o^;)
『本体&煙突一式』って、
かなり嵩張ります。
コンパクトになる薪ストーブは、
それなりに『マネー』がね…(^^;
ブログ、イイですよね~!
ブログはじめて、
いろんな方と知り合い
ご一緒して
酒飲んだり
旨い料理食べて
焚き火囲んで
道具の話なんかして
談笑して~~♪
同じ趣味の仲間…
イイですよ。
こちらこそよろしくお願いします!
いつの日か、ご一緒しましょう!
楽しみですよ~♪
今週末
雨予報ですが出撃します!
…
来週末は
ナチュログ、アメブロ、インスタの方と、
ブログの垣根を越えた…
グルキャンに行きます。
Posted by 3号
at 2014年10月29日 10:10

こんばんはー!
煙突出し。
この方法もありますよねー。やはり空気断熱がもっとも効果があるんですねw
参考になります!!
煙突出し。
この方法もありますよねー。やはり空気断熱がもっとも効果があるんですねw
参考になります!!
Posted by ぶっきーの
at 2014年10月30日 23:36

ぶっきーのさん
ブログ徘徊して『煙突幕避け』を
見てると…
グラスウール断熱材を使用してる方が
多く、自分の近所でグラスウールが
手に入れにくく、他の方法を
考えていました。
ブログ徘徊して『煙突幕避け』を
見てると…
グラスウール断熱材を使用してる方が
多く、自分の近所でグラスウールが
手に入れにくく、他の方法を
考えていました。
Posted by 3号
at 2014年10月31日 12:55
