ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月22日

父の日

父の日は…

ナニもなく…

子供たち忘れてるんカナ…(^_^;)

ちょいと寂しく…思ってマシタガ。



今日、仕事から帰ると…

息子がニヤニヤしながら~~

『あの…コレ~』て

プレゼントをくれました!







父の日

ナニに見えます…?


はい!

もちろん!




ランタンですよ♪





苔が生えた石燈籠にも見え…。












で、娘からは…

父の日

手紙付です



中身は…

父の日

ネームプレートでした。

キャンプに行ったら

掲げよ~♪





息子からのランタンは

クルマに飾ろ~♪










このブログの人気記事
いよいよ!
いよいよ!

最新記事画像
男達の野営 in 西浦
いよいよ!
自粛緩和してるので~野へ
自粛自粛なので、気分だけでも~
キャンプ日和ですが~
新年の準備
最新記事
 男達の野営 in 西浦 (2021-10-18 10:19)
 いよいよ! (2021-02-07 14:09)
 自粛緩和してるので~野へ (2020-06-22 17:58)
 自粛自粛なので、気分だけでも~ (2020-04-16 13:38)
 キャンプ日和ですが~ (2020-02-08 14:03)
 新年の準備 (2019-12-26 11:40)

この記事へのコメント
うわースゲー!
ランタンってすぐわかりましたよ。
すごくお父さんの好きなものに合わせた心のこもったプレゼントですね(^o^)
表札も素敵です。お子さんお父さんのことをよく知ってるんですねー。
ウチは何もなかったですが、この記事で心温かくなりましたよ。
Posted by タムタムタムタム at 2015年06月22日 20:13
ネームプレート、
ステキすぎる(><)

これなら、キャンプ場でお見かけしたら、
すぐ声かけられます(^^)

オシャレ路線、
いっとくしかなくないっすか?(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年06月22日 20:53
ランタンとネームプレート、素敵ですね。

私にもランタンキーホルダー下さい。
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年06月22日 21:49
こんばんは!

えーーー‼️‼️

めちゃくちゃ感動!めちゃくちゃかわいい〜♪( ´θ`)ノ2人ともキャンプ関連なんて…素敵な家族で見習いたいです(≧∇≦)
Posted by らろらろ at 2015年06月22日 22:45
ステキ♡
心があたたまりました(o^^o)

ご両親がステキであったかいから、お子さんたちもこんなに可愛くてステキであったかい子に育つんですよ〜‼︎
ステキな家族です。
朝からなんだかちょっとウルウル(笑)
ランタンしっかりランタンです。
表札はレベル高しっ‼︎

私もこんな家族を作りたいです。


ぬか子
Posted by ぬか男とぬか子 at 2015年06月23日 07:44
おはようございます。

素敵なプレゼントですね!

うちは、350mlのビール一缶だけで、しかも試供品と書かれていましたw

こういう手作りのものって、本当にいですね(^^)
Posted by ピノピノ at 2015年06月23日 08:56
タムタムさん
こんにちは!

キャンプばかり行ってるからかなぁ…(^_^;)

たまには、違うトコ連れてかんとなぁ~(^^;
Posted by 3号3号 at 2015年06月24日 12:40
ジュウシンさん
こんにちは!

ネームプレート掲げるけど…
お洒落路線には乗りませんよ~♪
お洒落は…カネかかります(^_^;)
Posted by 3号3号 at 2015年06月24日 12:42
※※の見習いさん
こんにちは!

ランタンキーホルダーは…
僕のデス(笑)

作ってクダサ~イ♪
Posted by 3号3号 at 2015年06月24日 12:44
らろさん
こんにちは!

らろさんも、素敵なのもらってるじゃ~ん(ノ´∀`*)!

フィールドでも使えるじゃんッ!!
Posted by 3号3号 at 2015年06月24日 12:46
ぬか子さん
こんにちは!

まぁ~確かに
素敵なオヤジですが(爆)

普段は…子供にめっちゃ厳しい頑固オヤジでヒール役に徹してます(^^;
Posted by 3号3号 at 2015年06月24日 12:51
ピノさん
こんにちは!

試供品でもビールッ!!
イイなぁ~(ノ´∀`*)/

ウチは…ノンアルですよ(笑)


手作りっていいですね♪
Posted by 3号3号 at 2015年06月24日 12:54
こんばんは!

ランタン、すぐ分かりましたよ~!
息子さん優しい!!

娘さんも素敵なネームプレート作ってくれて
すごいですね!

うちなんか、私がけしかけないと何もしないという
薄情な息子達です・・・。
Posted by ムタママムタママ at 2015年06月24日 22:35
ムタママさん
こんばんは!

いやいや_(^^;)ゞ
ウチも、けしかけてますよッ!!(笑)
先の…母の日は、盛大にヤレと言いましたから~(ノ´∀`*)/

父の日当日は…主役の僕が、、和太鼓稽古で不在デシタ(^_^;)
帰宅したときは子供たち寝てマシタ。

心優しい自慢の子供たちですよ♪
Posted by 3号3号 at 2015年06月25日 01:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
3号
3号
3号、嫁様、娘チャン、息子クンの四人家族です。
キャンプは、
嫁様と結婚前からしてまして…。
息子が幼稚園児になった年に
ファミキャンデビューしました。
…て、もう6年生やん!早ッ!!(爆)


※追記①
いやいや~ッ‼
中学生になったよ~!
お姉ちゃんは受験生ッス。


※追記②
ん‼️ お姉ちゃん~
見事、志望校合格シマシタ!
子供が大きくなると、
部活やら勉強やらで、
ついて来なくなる(泣)
めっちゃ出撃回数減ってマス(泣)


※追記③
子どもたち高校生!
娘チャン、高校三年で受験デス。
でも、
フィールドへは月に3回くらいは行きたいナァ…。


※追記④
て、3回なんて~とても行けない(泣)
月1行ければ◎て感じデス。
…本当は、
もっと行きたいと考える3号です。


※追記⑤
大学生になった娘チャン、部活&受験勉強でキャンプに行けない時期が長くって~さらにコロナ自粛もあり、行きたくて行きたくてタマラナイヨウデス。
…息子クンは、高2に。こちらは思春期?親父とは一緒に行動したくないようデスw
↑オイラにも覚えがあるナァ…w

※追記⑥
子供たち高校卒業。
もうついてこないデスw
てゆーか、いろいろ忙しくて自分が行けてない(泣)

※追記⑦
子供たち社会人に~
削除
父の日
    コメント(14)