ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月29日

自作焚き火台



以前、作った焚き火台

自作焚き火台

100均の『落し蓋』と
ステンレスメッシュで作りました。

…(^_^;)あまり出番がナカッタノデ
バラして改めて妄想中ッ!!























自作焚き火台

この焚き火台は

自作焚き火台

畳むと…

自作焚き火台

A-4サイズの入れ物に入ります。




このA-4サイズの入れ物…

もうひとつ…

自作焚き火台

自作焚き火台

この中に…

今回、あらたに自作した焚き火台が

入ってます。







中身を出すと…


自作焚き火台

こんな感じ♪







組み上げると…




自作焚き火台

こんな感じですッ!!

ペットボトルは

サイズがわかるように置きました。









比較してみると…




自作焚き火台

今回作った焚き火台の

大きさがワカリマス。

早く…

フィールドテストしたいなぁ~(ノ´∀`*)












このブログの人気記事
いよいよ!
いよいよ!

最新記事画像
男達の野営 in 西浦
いよいよ!
自粛緩和してるので~野へ
自粛自粛なので、気分だけでも~
キャンプ日和ですが~
新年の準備
最新記事
 男達の野営 in 西浦 (2021-10-18 10:19)
 いよいよ! (2021-02-07 14:09)
 自粛緩和してるので~野へ (2020-06-22 17:58)
 自粛自粛なので、気分だけでも~ (2020-04-16 13:38)
 キャンプ日和ですが~ (2020-02-08 14:03)
 新年の準備 (2019-12-26 11:40)

この記事へのコメント
こんばんは!

またまた火使いの本領発揮ですね〜(≧∇≦)
幾ら自作が好きでも焚き火台は…やはり手が出せませんねぇ(ーー;)特に金属加工が(-。-;
Posted by らろらろ at 2015年06月29日 21:49
こんばんは〜。

おぉ〜 完全燃焼しそうな雰囲気ですね~(*´∀`*)
我が家の焚き火台・・・いつも不完全燃焼。使い方かな〜(^_^;)

3号さんの焚き火台は、誰が使っても完全燃焼しそうですね(#^.^#)
Posted by antyobiantyobi at 2015年06月29日 22:30
らろさん
おはようございます!

金属切るのにグライダーしか使ってないですよ!
Posted by 3号3号 at 2015年07月01日 06:39
antyobiさん
おはようございます!

どんな焚き火台でも、ある程度最後のほうまで面倒みないと燃えカス残りますよ~(^^;
Posted by 3号3号 at 2015年07月01日 06:47
A4サイズの入れ物に収まる焚き火台いいですね。
軽そうなのも素敵です。
ソロとかやれるようになったら手元におきたくなりそう
Posted by itau26itau26 at 2015年07月03日 12:47
itau26さん
こんばんは!

常に車に『焚き火台(既製品4台、自作4台)』積んでます。

ファミキャンでも夜中と早朝に…こじんまりとソロ気分で焚き火してます♪
Posted by 3号3号 at 2015年07月04日 00:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
3号
3号
3号、嫁様、娘チャン、息子クンの四人家族です。
キャンプは、
嫁様と結婚前からしてまして…。
息子が幼稚園児になった年に
ファミキャンデビューしました。
…て、もう6年生やん!早ッ!!(爆)


※追記①
いやいや~ッ‼
中学生になったよ~!
お姉ちゃんは受験生ッス。


※追記②
ん‼️ お姉ちゃん~
見事、志望校合格シマシタ!
子供が大きくなると、
部活やら勉強やらで、
ついて来なくなる(泣)
めっちゃ出撃回数減ってマス(泣)


※追記③
子どもたち高校生!
娘チャン、高校三年で受験デス。
でも、
フィールドへは月に3回くらいは行きたいナァ…。


※追記④
て、3回なんて~とても行けない(泣)
月1行ければ◎て感じデス。
…本当は、
もっと行きたいと考える3号です。


※追記⑤
大学生になった娘チャン、部活&受験勉強でキャンプに行けない時期が長くって~さらにコロナ自粛もあり、行きたくて行きたくてタマラナイヨウデス。
…息子クンは、高2に。こちらは思春期?親父とは一緒に行動したくないようデスw
↑オイラにも覚えがあるナァ…w

※追記⑥
子供たち高校卒業。
もうついてこないデスw
てゆーか、いろいろ忙しくて自分が行けてない(泣)

※追記⑦
子供たち社会人に~
削除
自作焚き火台
    コメント(6)