ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月20日

わが家のシロクマたち。

冬キャンプ行きたいのに…

三月も終わろうとしてるのに…

キャンプ予定が無いです(泣)


↓コイツらを今年中には張りたいナァ…。




スー以外、初張りしてません(^^;

ん?
スー だけ、
若干色が違うね(^_^ゞ





  


Posted by 3号 at 11:47Comments(0)

2018年03月10日

演奏会

今日はココ。
息子君いい音出てたなぁ~(^^)




明日は、
オイラが演奏会、
和太鼓演奏会なんだけど~~
篠笛吹きます(^^)

  


Posted by 3号 at 16:43Comments(0)

2017年12月06日

ブログ開設7周年だそうだ…(^^;

ナチュログはじめて7年かぁ…
だから、なんだ…(^^;

久しぶりのフィールドです。

12月2日~3日
息子くんとデュオで野遊び

ノルディスク スー400
薪ストーブinして
コット2台に
ローチェア2台…
テーブルやらを置くと
わりと狭いですね(^^;

冬キャンプソロ用ですな!




  


Posted by 3号 at 12:41Comments(0)

2017年11月18日

ノルディスク スー400

ずっと憧れてた白熊。
しかも旧ロゴ



コットン幕、導入して良かったぁ~(^^)
シングルウォールなのに結露もなく暖かいです。

久しぶりのフィールド で
仲間とのグルキャン。

ソロ出撃でのグルキャンは気楽ですが…
まだまだ家族で行けたらなぁ~~て思います。



にしても、
今回のフィールド飯
うまかったなぁ~(^^)







次回フィールドは、
来月ダナ。

  


Posted by 3号 at 22:58Comments(0)

2017年11月11日

久しぶりのフィールド!

今日は久しぶりのフィールド!

遠足の前は眠れません(爆)



丸太で作ってあった、
『きこりのろうそく』をいよいよ使う時が!



積載完了!

今回はコットン幕~♪(*≧∀≦*)
やっと張れます~(^^)

…てゆうか、まだまだ
物欲心で衝動買いして初張り待ちしてる幕が(笑)
次回はアレ張ろッ!

その次はアレ張ろッ!

…の次は(笑)…ナンテネ。


  


Posted by 3号 at 04:22Comments(2)

2017年10月14日

スパッタシート


こんなシートがあるなんて知りませんでした!

コレは使えるのではッ!?





『 ファイアスタンド ラージ 』の
下に敷いたり…



薪ストーブの下に敷いたりできそう!








過去画像見てたら…行きたくナリマスネ。

今月は無しダヨ(泣)



  


Posted by 3号 at 08:12Comments(2)

2017年09月05日

ついにッ!




コストコが

キタ━(゚∀゚)━!






さっそく行ってきました!








それと…





ついに~~~ッ!







コイツに~~~!







手を出しやした(笑)




















家族には…ナイショ(笑)


そのうち、


じわりじわり…


話そうカト。




今月、
フィールド行けるカモ(*´∀`)♪






  


Posted by 3号 at 18:40Comments(0)

2017年08月19日

BBQグリルマット

以前、
地元アウトドアショップで
BBQグリルマットなるものをゲット!
…買ったのをすっかり忘れてたので、
使ってみました~(^^)



ペラペラな感じで、
本当に大丈夫?とっても心配な感じ。
ハサミで切れるのはイイデスネ。
今回は『A-4君』サイズに切りました!


クリップで留めないと
風で飛ばされちゃいます。




油ひかなくても調理できるのはイイデスネ!




鮭も焼きました!

パリパリに焼けます。
とっても美味しく焼けました!





焼いたあとは、こんな感じ。
途中、
牛霜降り肉を焼いたとき脂で大炎上して
BBQグリルマットの一部にダメージが(^^;

穴が空いてしまいました!
使用適用温度が最大250度デシテ、
炎をあげさせての使用は
推奨してませんでした(((((((・・;)

あくまでも
熾火で炭から10㎝以上離しての使用のようです。

…今回思ったのは
フィールドで魚を焼くのにはイイ道具デスネ。











  


Posted by 3号 at 23:02Comments(0)

2017年07月24日

amazonでお買い物!

キャンプ中毒者あるある(笑)



キャンプ行けないので、
モノが増えます!

(笑)

さっそく開封~(丿 ̄ο ̄)丿



干渉材に埋もれとります!





( ̄ー ̄) ?!




220mlのマグ1個ですが…。



で、箱には…(^^;



はい!
amazon様
梱包、最高デシタヨ~(^^)









  


Posted by 3号 at 19:40Comments(0)

2017年07月19日

また雑誌に載った~(^^)

前回は、『GO OUT』でした!


今回は~




ぁああ…(^^;本見てたら

キャンプ行きたくなった!



フィールド行く予定が
まったくナイ(泣)。


行けないと…


妄想だけが…





なので、
ポチりました(笑)

道具ばかりが増えていく…(^^;

~至福のひととき~

て、

どんなダッ(爆)















  


Posted by 3号 at 18:04Comments(0)

2017年07月08日

『 B-GO 』

ポチっちゃいました~(笑)




  


Posted by 3号 at 02:10Comments(2)

2017年06月17日

ミニ・シェラカップ

ゲットしました~~(⌒‐⌒)



フィールドネタありません(泣)


フィールド仲間から~

子供たちが
中学高校生になると…
忙しくなり、ついて来なくなると
聞いてましたが…

大会は観に行くとはいえ、
ソロくらいは~できるカナ…と。

まさか、
ここまで忙しくなるとは(^^;

送迎がナカナカありますね。


フィールド行けないので
気分だけでも、と…。


自宅で
『B-6君』

こじんまり…

細々と…

しっぽりやる…カナ(笑)





  


Posted by 3号 at 09:27Comments(0)

2017年05月31日

愛知県某所

5月20日~21日
ソロでグルキャンに参加しました!



最近、スノーピークの良さがワカッテキマシタ(笑)



久々の仲間とのフィールド

めっちゃ楽しかった~(^^)


グルキャンの楽しみは
ウマイ料理です~(^^)












ジビエ料理もアリ、鯛刺身もアリ、
酒もすすみます。
当然
持ってきた酒…ナクナリマシタ!






それと~
今回、ぺトロマックスの火入れデシタ。


『マントル』衝撃に弱すぎッ!(泣)


夜、軽く炎上しました(爆)

儀式みたいなもんです( ̄0 ̄;
オプション的なパーツが
多々あるようなので~
追々ポチりそうです(笑)





今回の自サイト、
このスタイル、ナカナカ good!

嫁さんとデュオでもいい感じだナァ…。






次回キャンプは、
予定無しですが…

そのときは

まだ、
初張りしてない幕、

『ランドステーションL』を

張りたいなぁ…(笑)












































  


Posted by 3号 at 18:24Comments(0)

2017年05月22日

4/1のデュオキャンプ

4/1に息子とデュオしてました(笑)



たのもしいナァ…。




お互い好きなことシマス(笑)



フィールドでの珈琲ってウマイナァ…。









久々に
ファミキャンしたいなぁ~~。











  


Posted by 3号 at 00:55Comments(0)

2017年05月13日

久々投稿(笑)



こんなに日をあけた投稿は久しぶりだなぁ…。

最近キャンプ行けてないし(^^;

今回は、自宅BBQです。

嫁さんと二人ラブラブです(爆)


前に持ち手を曲げて作った100均シェラ、
とっても使いやすいデス。

…ついに出ましたね!
セリアにちゃんと曲げてある100均シェラ
でも、買いません(笑)
なんか、カップの底が薄いようでペコペコしてました!(感覚でいうと、チタンみたいな)




久しぶりに自作焚き火台での焼き焼き。

二人なんで、こんなもんです。

『自作焚き火台』
…レポまとめないと(笑)
なんかレポ頼まれちゃって…( ̄0 ̄;







て、記事書いてたら思い出しましたッ‼️

四月アタマに息子君とデュオしてた(爆)

その記事は…また(^^;




  


Posted by 3号 at 07:46Comments(0)

2017年03月24日

白熊さ~ん(*´∀`)♪


ついに、
我が家にも
コイツらがキター!








フィールドデビュー
いつにしようかなぁ~(笑)





  


Posted by 3号 at 14:12Comments(0)

2017年03月08日

『燃料費削減!』てゆうイイワケ(笑)

ホワイトガソリンて高いですね!

夏に数回のキャンプなら
そんなに苦にならないデスガ…

月2以上出撃となると~~
けっこう厳しく…(泣)
(おこづかい少ないので)

雪中などの極寒はホワイトガソリン
大活躍してくれます!

それ以外の気候は、
ケロシンと薪にしようかと…(^^)
前回のキャンプは~
ケロシンと薪と電池でした!


薪は、種類を選らばなければ
わりと手に入るので◎

ケロシンは…
おこづかいからじゃなくて
生活費のほうからの支出に(笑)
(タンクからナイショで抜き取り)



…なので、
さっそく~~~ッ‼




逝った!





もう1つ欲しいナァ…。


(笑)








  


Posted by 3号 at 02:20Comments(0)

2017年03月02日

BUNDOK(バンドック) ソロドーム 1+


新幕ゲットしたら~~
張りたくなるッ‼




で、室内でやっちゃった~( ´∀`)


サクッ!と~♪




































↓コレも欲しい~ッ‼


(爆)







  


Posted by 3号 at 23:12Comments(0)

2017年02月27日

冬キャンプ in 愛知県某所



2/25.26愛知県某所、
息子とデュオでグルキャンに参加。





修理加工したワンポールテント
いい感じ。





中は

こんな感じ。

夜、灯りは

フュアハンドランタン3台

100均シェラ&100均ステンレス箸

ジャストフィット!



焚き火も

自作したファイアスタンドラージ
いい感じ。
ファイヤーブラスターもいい感じデシタ!



夜、就寝前でしたが

薪ストーブに薪を入れて、
石油ストーブもつけて寝ました!
もちろん、
出入口以外からの
換気は充分にしてます。


翌朝、
スマホバッテリー切れデシタ。
画像ナシ(笑)


昼頃撤収して帰路に、

途中、高速SAで遅いランチして

3時頃帰宅。



したら、


届いてました!



新幕です!








白いテント






白熊~~~ッ‼























そんなの
買えません(笑)














  


Posted by 3号 at 13:13Comments(2)

2017年02月22日

ファイヤーブラスター 自作

今さらデスガ~

『ファイヤーブラスター』自作です。





以前100均で買ってあった、

『細い金属パイプ1 m』を

半分にカットして~

あーだこーだして~



完成(^^)



コルク栓とビーズを使いました。





コルク栓は~コレ↓



ニトリでGET!





週末、フィールドデビューかな( ´∀`)/






  


Posted by 3号 at 12:26Comments(4)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
3号
3号
3号、嫁様、娘チャン、息子クンの四人家族です。
キャンプは、
嫁様と結婚前からしてまして…。
息子が幼稚園児になった年に
ファミキャンデビューしました。
…て、もう6年生やん!早ッ!!(爆)


※追記①
いやいや~ッ‼
中学生になったよ~!
お姉ちゃんは受験生ッス。


※追記②
ん‼️ お姉ちゃん~
見事、志望校合格シマシタ!
子供が大きくなると、
部活やら勉強やらで、
ついて来なくなる(泣)
めっちゃ出撃回数減ってマス(泣)


※追記③
子どもたち高校生!
娘チャン、高校三年で受験デス。
でも、
フィールドへは月に3回くらいは行きたいナァ…。


※追記④
て、3回なんて~とても行けない(泣)
月1行ければ◎て感じデス。
…本当は、
もっと行きたいと考える3号です。


※追記⑤
大学生になった娘チャン、部活&受験勉強でキャンプに行けない時期が長くって~さらにコロナ自粛もあり、行きたくて行きたくてタマラナイヨウデス。
…息子クンは、高2に。こちらは思春期?親父とは一緒に行動したくないようデスw
↑オイラにも覚えがあるナァ…w

※追記⑥
子供たち高校卒業。
もうついてこないデスw
てゆーか、いろいろ忙しくて自分が行けてない(泣)

※追記⑦
子供たち社会人に~